
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



こんばんわ。altemaです。
お久しぶりの日記になりました。
現在長期休止中の身ですが、「アデン攻城戦を行う」ということを耳にしまして、
いてもたってもいられず攻城戦のみ参戦(取材)してきました。
私がアデン城についた頃には既に外壁の破壊が終わり内門の破壊が開始され、
数体のCGゴーレムが壁の穴から内門めがけて侵入しているところで、
私はといえば、陣地のあるところで見かけた友人や、バフ要求している方にできる限りバフをかけるというようなことをしていまして、今回のみ復帰するということは特に誰にも伝えていなかったのでPTには入ってませんでした。
さすがにここまできたら中も取材せねばなるまい!
と、意気込んで突入したものの一度目は即死。
二度目で城内部への潜入に成功しました。

そこから赤絨毯にそって2F外周通路へ移動


既にNPCはほぼ淘汰され、特に問題なく進むことができましたね。
そして城外部通路にいったん出て空中回廊を上ります。


かなーーり細い道で、落ちてる方もいらっしゃいました ^^;
ここで落ちたらもう戻って来れないと思い、注意を払いつつ3Fテラスに到着。
そこからいったん3Fのテラスに飛び降ります。

ここでマングダイの面々と合流。
バッファーはたくさんいましたが、馴染みのメンバにPTに入れていただきました。
そして城の裏側から再度内部に侵入。
アデン城の構造はきわめて複雑で、よくまぁこんな道見つけたなぁと思わされます。

2F裏口通路から、交感台と正面ロビーを望むことができました。
交感台はこんな感じ

な、なんと...
アデン国王がいらっしゃるではありませんか!
てか誰 (;´Д`)
国王は知名度と比例して極めて地味でした...
ロビーと玉座はこんな感じ。

玉座の間にNPCはおらず、玉座周辺では既に撮影会な雰囲気が...
皆さん、はしゃいで撮影しておられましたが、この間も交感の間では激しい戦闘が行われていました。
そう考えると、私的には「ん~...なんだかなぁ...」と思ってしまい、
ぽろっと「そんなことしてる場合か」とつぶやいてしまいました ^^;
そういう楽しみ方もある、と言われましたが、攻め側血盟の皆さんの努力と綿密な計画のおかげでここまでこれたわけですし、撮影なんて後日いくらでもできるはず。
ましてやこの時点でまだここは戦場です。
交感できるのが登録している血盟だけで、野良で参加したらここまで来たらもう関係ない、という考えもわからなくはないですが、全く賛同はできませんね。
最後まで「アデン城を落とす」という共通の目的の元戦ってほしかった。
非常に残念なところを見てしまった気がします。
とはいえ、私もSS撮影はしているので人のことは言えないかもしれませんが...

そして交感の間にマングメンバと突入。
やはりここは掃討できてはおらずPTメンバのHPがどんどん削られていくので私もヒール連打!
やっとヒーラーとしての仕事ができたような...^^;

交感台の下に潜り込み、ヒールしつつ宣教を見守ってると...
NeoRevelatioN血盟が刻印に成功しました。
のメッセージが!
ついにアデン落城!
その後、アデン城は再び攻められたり、インナドリル城落城の知らせを聞いてインナドリルの防衛に向かったりと皆さん忙しそうでしたが、私はさすがにこれ以上やる気はなく、アデン城北門までまったりしていました。

仮免許さんとその相方の妹子さんと偶然出くわしたので、
攻城時間終了まで、まったりと雑談。
そのまま攻城時間は終わり、

2つの城の城主が交代。
アデン城を落とすというある意味歴史的快挙(他のサーバでは落ちてるのでもうそれほどではないのかもしれませんが)をなしとげたアデン攻城側の皆さん、アデン攻城計画をたてた各血盟主の皆さんやぽろろっかさん、刻印に成功したNeoRevelation盟主もあさん、本当にお疲れ様でした。おめでとうございます ^^
インナドリル落城に成功したCocktail盟主ブラントンさん及びインナドリル攻城の皆さんもお疲れ様でした。おめでとうございます。
アデン攻城戦のみの復帰でしたが、極めて濃い時間でした。
ゴースティンの歴史的瞬間に立ち会えて光栄に思います。
それでは ^^ノシ

スポンサーサイト

| ホーム |